「不動心」育成ブログ

自分はダメだと感じている人は、実は向上心のある人。自分の弱さを知っているからこそ、人に優しくなれる。自分本来の素晴らしさを発見し、どんな環境にも動じない「不動心」を育成するブログです。ツイッター@shirota_usao

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『半沢直樹』が語る 親友はどこまでも親友

『半沢直樹』高視聴率の背景 ドラマ『半沢直樹』の最終回が記録的な高視聴率を叩き出した。緻密に描かれた人間心理と俳優陣の迫真の演技は毎回ハラハラドキドキさせられる。何より半沢の歯に衣着せぬ発言は、誰もが共感する会社の不条理に対して見事に核心を…

② 徳川家康に学ぶ不動心の真髄

前号の記事→: ① 徳川家康に学ぶ不動心の真髄 伊賀越え、三方ヶ原の戦いなど一時は死を覚悟したともいわれる危機を幾度となく乗り越えてきた徳川家康。嫡男信康の殺害と清州同盟の存続は、家康の前半生において最大の試練として立ちはだかりました。 信康殺…

① 徳川家康に学ぶ不動心の真髄

「鳴かぬなら、鳴くまで待とうホトトギス。」徳川家康の性格を端的に表したホトトギスの句はとても有名です。 たくさんの偉人の英雄譚が語り継がれていますが、徳川家康ほど多くの苦難を乗り越えてきた人物はいないでしょう。常に死と隣り合わせの下剋上の時…

② ネガティブ思考がやめられないのは当たり前

前回の記事→: ① ネガティブ思考がやめられないのは当たり前 まずは人間脳の性質を理解する 人間は、放っておくと過去を振り返る傾向があります。過去の失敗や嫌な思い出を振り返ったとき、私たちは心身に不調をきたし、ひどい場合は精神疾患に陥ることもあ…

① ネガティブ思考がやめられないのは当たり前

「ポジティブに考えよう」という何となくカッコいい言葉 私は数年前までかなり深い精神疾患に苛まれていました。精神的に追い詰められると、体にもいろいろと不調をきたし、呼吸することさえまるで鉛のように息苦しくなってくるのです。ネガティブ思考の人間…